ラベル taga town project TTP 多賀 まちづくり の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル taga town project TTP 多賀 まちづくり の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年5月21日水曜日

080520 定例MT議事


1.日時:2008年5月20日(火) PM18:30〜PM21:00
2.場所:談話室
3.議題:(1)湖風祭 (2)ジュニアあきない (3)商工会関係連絡事項 (4)ボーイスカウト現状報告 (5)万灯祭あかりプロジェクト・KJ法 
4.出席者:井手・中西・小川・稲葉・大橋・北村・八百山・佐野・島上・吉村
5.資料:レジュメ「KJ法」の進め方(中西)・万灯祭について、その他(井手)・Taga-Town-Project(小川)

6.決定事項:
(1)湖風祭→応募用紙配布(5/21Wed)、模擬店会議・応募用紙提出締め切り(5/29Thu)、うどん試作パーティ(6/23Fri夜 大橋家)行く人:大橋、中西、八百山、佐野、島上、吉村、稲葉
(2)ジュニアあきない→予算面等から、参加は中止。ただし、料理教室やあきない当日のサポート参加はできるだけする。
(3)商工会関係→まち歩き希望日:6/14Sat、顔合わせ(中心市街地活性化委員会)希望日:6/16Mon or 6/17Tue
(4)ボーイスカウト→多賀大社と打ち合わせ(5/29Thu10:00〜) 行く人:北村、小川、井手、稲葉
(5)万灯祭あかりプロジェクト・KJ法→KJ法のまとめ(5/22Thu2:50〜) 

7.次回:あかりMT   5月22日(木) PM14:50〜  場所:環境工学演習室?
投稿:稲葉

2008年5月15日木曜日

080513 定例MT議事


1.日時:2008年5月13日 PM18:30〜PM20:30
2.場所:環境工学演習室3.議題:(1)湖風祭に参加するか。(2)ロゴ最終決定 (3)商工会関係連絡事項 (4)ジュニアあきない現状報告 (5)ボーイスカウト現状報告 (6)万灯祭あかりプロジェクト (7)第二回まち歩き (8)まちづくりHP進行状況 (9)多賀町基礎データ管理 (10)名刺完成報告     4.出席者:井手・中西・小川・稲葉・大橋・八百山・佐野・島上・仲井・堤・吉村
5.資料:ロゴ候補案のパネル使用イメージ(稲葉)
6.決定事項:
(1)湖風祭に参加するか。→参加する。うどんやさん(決定?)5/14応募締め切りなので担当ゆうじ君よろしく!
(2)ロゴ→決定しました。ハンコの部分、さらに加工してみました。
(3)商工会関係
16日(金)午前、安藤区長と話す(大橋、井手)→延期になりました
16日(金)午後7:30〜、サガ芸術大学の先生の講演が多賀で開催されます。出席者:
20日(火)、産業なんちゃら事業の会議があります。出席者:
(4)ジュニアあきない:16日(金)午前、あきないについて岡崎先生とはなす(小川、稲葉)。
(5)ボーイスカウト:万灯祭で一緒に何かしたい。城さんに企画を持っていったら検討してもらえるかもしれないとのこと
(6)あかりプロジェクト:次回定例20日(火)までにプロジェクトMTで、境内でしたいこと、あかり以外の企画について意見を考えてくる。
(境内ー裏道ー絵馬通りの回遊性、地元住民の参加の仕方もからめて)
試作等スケジュールを立てる。→竹を使うなら露前に切らないとマズいので。
(7)まちあるき:日時は6月1日 内容:まちづくりMAP作成 目的:メンバーが多賀をもっとよく知る。休憩所百選の候補地探し。
(8)まちづくりHP:稲葉がつくってます。仕事が振れるようになるまでもう少しお待ちを。
(9)基礎データ:16日(金)に話し合い(稲葉、小川)
(10)TTP名刺:がっちょさんが作ってきてくれました!
7.次回:定例MT   5月20日(火) PM18:30〜  場所:環境工学演習室
投稿:稲葉